『初宮詣』とは、親子共々出産を無事終えたこと、
又、これからのお子様の健康と成長を祈願する人生儀礼のひとつです。
当社ご祭神柿本人麻呂公は、万葉集でもご存知の通り、
名高き歌聖であり、この秀でた才能をお持ちになられた
ご祭神のご神徳を授かろうと、
毎年多くの方が初宮詣にお越しになります。
基本的には、男児が31日目、女児が33日目にお参りすることと
なっておりますが、特にこだわる必要はなく、まずは
お子様またお母様の健康を第一にお考え頂いた方が良いでしょう。
※当社専属(阿那写真館)以外の出張カメラマンをご依頼の方は、同HP内「お知らせ」ページの ―出張カメラマンの対応について― 欄をご覧いただき、カメラマンの方へお伝えいただきますようよろしくお願いいたします。
10月のご祈願につきましては、平日のみ予約制とし、土日祝日は予約を承らず、ご来社された方より順次ご祈願にご案内いたします。
11月のご祈願につきましては、全日予約を承らず、ご来社された方より順次ご祈願にご案内いたします。
10月の平日でご祈願をご検討の場合は、お手数をおかけいたしますが、お電話、またはメールにてお問い合わせいただきますようよろしくお願いいたします。
尚、毎日9:00~16:00の間でご祈願を承っておりますが、下記時間帯につきましては、大祭、並びに婚礼が入っているため、ご祈願をお受けできませんので、予めご確認の上、ご来社いただきますようお願いいたします。
〔秋季大祭〕
10月18日(水) 10:30~11:30
〔婚 礼〕
10月 8日(日) 10:00~11:15
11月 4日(土) 13:30~14:45
11日(土) 10:00~11:15
29日(水) 13:30~14:45
当社に併設しております写真館での記念撮影を、10月の土日祝日、若しくは11月中にご希望の方は、ご面倒をおかけし、誠に恐縮ですが、阿那写真館〔078-922-6100(10:00~18:00、毎週水・木定休)〕まで、直接お問い合わせいただきますようよろしくお願いいたします。
12月から9月までのご祈願につきましては、ご予約制とさせていただきます。
お手数をおかけいたしますが、お電話、またはメールにてお問い合わせいただきますようよろしくお願いいたします。
柿本神社 〒673-0877 明石市人丸町1-26 tel.078-911-3930 fax.078-911-3954
Copyright © Kakinomoto-Jinja. All Rights Reserved.