病気平癒

当社境内地に「盲杖桜」という木がございます。
昔、築紫国(現在の福岡県)より目の不自由な方が
当社をご参拝され、ご祭神の御前で
「ほのぼのと まこと明石の 神なれば
        我にも見せよ 人丸の塚」
とお詠みになられたところ、たちまち両眼が見えるようになりました。

両眼が見えるようになり、必要のなくなった杖をご奉納されたところ
その杖が桜の木になったと伝えられております。

病気平癒祈願は、ご本人様でなく、ご家族様・ご友人様など
ご代理の方にお越し頂いても問題はございません。

病気平癒祈願 初穂料(祈願料)
5,000円(~R5.12.31)
7,000円(R6.1.1~)


10・11月のご祈願対応について

10月のご祈願につきましては、平日のみ予約制とし、土日祝日は予約を承らず、ご来社された方より順次ご祈願にご案内いたします。
11月のご祈願につきましては、全日予約を承らず、ご来社された方より順次ご祈願にご案内いたします。
10月の平日でご祈願をご検討の場合は、お手数をおかけいたしますが、お電話、またはメールにてお問い合わせいただきますようよろしくお願いいたします。
尚、毎日9:00~16:00の間でご祈願を承っておりますが、下記時間帯につきましては、大祭、並びに婚礼が入っているため、ご祈願をお受けできませんので、予めご確認の上、ご来社いただきますようお願いいたします。

 

〔秋季大祭〕
10月18日(水) 10:30~11:30

 

〔婚 礼〕
10月 8日(日) 10:00~11:15

11月 4日(土) 13:30~14:45
    11日(土) 10:00~11:15

    29日(水) 13:30~14:45


12月から9月までのご祈願対応について

12月から9月までのご祈願につきましては、ご予約制とさせていただきます。
お手数をおかけいたしますが、お電話、またはメールにてお問い合わせいただきますようよろしくお願いいたします。



関連授与品

病気平癒御守
700円




柿本神社 〒673-0877 明石市人丸町1-26 tel.078-911-3930 fax.078-911-3954

Copyright © Kakinomoto-Jinja. All Rights Reserved.